昭和 7年 | 愛知県瀬戸市西古瀬戸町に創業者増岡錦多が増岡商店として琺瑯用原料及びガラス原料製造所を設置 |
昭和30年 | 改組し増岡窯業原料株式会社とする。 |
昭和47年 | ミツワ運輸有限会社(一般貨物運送業)設立 |
昭和61年 | ガラス副原料としての国産長石の商品化に成功 |
昭和62年 | 長石工場を品野本社工場内に設置 |
平成 2年 | ガラス繊維の再生加工技術を開発 |
平成 4年 | 瀬戸市西暁町にガラス繊維再生工場を新設 |
平成 6年 | 名峰鉱業株式会社の営業譲渡を受け子会社化 |
平成10年 | 福島県岩瀬郡にガラス繊維再生工場を新設 |
平成28年 | ダイワセラミックス株式会社設立 |
平成29年 | 「未利用資源キラを有効活用した日本初の保水性ブロックの開発とヒートアイランド現象の緩和」の事例にて愛知環境賞受賞 |
昭和 7年 |
愛知県瀬戸市西古瀬戸町に創業者増岡錦多が増岡商店として琺瑯用原料及びガラス原料製造所を設置 |
昭和30年 |
改組し増岡窯業原料株式会社とする。 |
昭和47年 |
ミツワ運輸有限会社(一般貨物運送業)設立 |
昭和61年 |
ガラス副原料としての国産長石の商品化に成功 |
昭和62年 |
長石工場を品野本社工場内に設置 |
平成 2年 |
ガラス繊維の再生加工技術を開発 |
平成 4年 |
瀬戸市西暁町にガラス繊維再生工場を新設 |
平成 6年 |
名峰鉱業株式会社の営業譲渡を受け子会社化 |
平成10年 |
福島県岩瀬郡にガラス繊維再生工場を新設 |
平成28年 |
ダイワセラミックス株式会社設立 |
平成29年 |
「未利用資源キラを有効利用した日本初の保水性ブロックの開発とヒートアイランド現象の緩和」の事例にて愛知環境賞受賞 |
会社名 | 増岡窯業原料株式会社 |
創 立 | 昭和7年 |
所在地 | 愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地 地図 |
営業所 | 品野工場( 愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地 )地図 |
製土工場( 愛知県瀬戸市品野町1丁目24番地 )地図 | |
古瀬戸工場( 愛知県西古瀬戸町16番地 )地図 | |
暁 工 場( 愛知県瀬戸市暁町3丁目127番地 )地図 | |
福島工場( 福島県岩瀬郡鏡石町深内町46丁目8番地 )地図 | |
営業品目 | 珪砂・長石・粘土・ガラス繊維再生加工・各種粉砕加工・粉砕分級等委託加工業 |
役員構成 | 代表取締役会長 増岡 錦也 |
取締役社長 増岡 順(名峰鉱業株式会社 代表取締役社長) | |
取締役 増岡 鋼造 | |
取締役 畔柳 務(ミツワ運輸有限会社 代表取締役社長) | |
取締役 永島 義治 | |
取締役 西條 武美 | |
取締役 増岡 依子 | |
監査役 奥村 和子 | |
監査役 増岡 容子 | |
グループ会社 | ミツワ運輸有限会社(愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地)HP |
名峰鉱業株式会社 (愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地) | |
ダイワセラミックス株式会社(愛知県瀬戸市西古瀬戸町4番地)HP |
会社名 |
増岡窯業原料株式会社 |
創 立 |
昭和7年 |
所在地 |
愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地 |
営業所 |
品野工場( 愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地 ) |
製土工場( 愛知県瀬戸市品野町1丁目24番地 ) |
古瀬戸工場( 愛知県西古瀬戸町16番地 ) |
暁 工 場( 愛知県瀬戸市暁町3丁目127番地 ) |
福島工場( 福島県岩瀬郡鏡石町深内町46丁目8番地 ) |
営業品目 |
珪砂・長石・粘土・ガラス繊維再生加工・各種粉砕加工・粉砕分級等委託加工業 |
役員構成 |
代表取締役会長 増岡 錦也 |
取締役社長 増岡 順(名峰鉱業株式会社 代表取締役社長) |
取締役 増岡 鋼造 |
取締役 畔柳 務(ミツワ運輸有限会社 代表取締役社長) |
取締役 永島 義治 |
取締役 西條 武美 |
取締役 増岡 依子 |
監査役 奥村 和子 |
監査役 増岡 容子 |
グループ会社 |
ミツワ運輸有限会社(愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地)HP |
名峰鉱業株式会社 (愛知県瀬戸市品野町1丁目198番地) |
ダイワセラミックス株式会社(愛知県瀬戸市西古瀬戸町4番地)HP |